このレシピには写真がありません

Description

第24回萩地区魚料理コンクール出品作品

材料 (4人分)

1尾
大さじ1
しょうが
小さじ1
にんにく
小さじ1
豆板醤
大さじ1
正油
大さじ1
大さじ1
ケチャップ
大さじ1
4枚
適量
120g
マヨネーズ
少々
適量
下味用
こしょう
少々
大さじ2
 
少々

作り方

  1. 1

    サワラを三枚におろし、食べやすい大きさに切り、酒、こしょうで下味をつける。サワラに片栗粉をふり油でカラリと揚げる。

  2. 2

    (ケチャップ・豆板醤・正油・塩)を合わせておく。

  3. 3

    中華なべに油を入れ(ねぎ・しょうが・にんにく)を香りが出るまで炒める。香りが出たらサワラを入れ酒を振り入れ

  4. 4

    合わせ調味料を入れて味をからめる。

  5. 5

    皿にご飯を広げ、レタスを手でちぎりご飯の上にのせる。サワラをレタスの上にのせ、マヨネーズをふる。皿のまわりにトマトを飾る

コツ・ポイント

・サワラをからりと揚げる事。

このレシピの生い立ち

山口県漁協大島地区女性部が考案しました。
レシピID : 6034634 公開日 : 20/04/30 更新日 : 20/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート