抹茶♡ホワイトチョコチャンクスコーン♪

抹茶♡ホワイトチョコチャンクスコーン♪の画像

Description

ホットケーキミックス使用。材料をビニール袋の中で混ぜ合わせていく簡単スコーン。ほんのり抹茶、チョコとクルミがおいしい♡

材料 (8ピース分)

★画像はホットケーキミッスク150g使用
5g/6.5g
砂糖(又はラカント)
15g/20g
40g/55g
太白ごま油
25g/30g
20g/25g
調理動画をご参照下さいhttps://youtu.be/cknFVLMfPss
チャンネル登録⇔cookpadレシピとリンクしてご活用下さい♡

作り方

  1. 1

    写真

    ホットケーキミックス・砂糖・抹茶パウダーパウダーをポリ袋に計り入れ、混ぜ合わせて生地を作ります。
    ※動画をご参照下さい。

  2. 2

    写真

    その他材料を順番に加え、シャカシャカ、ギュッギュッと混ぜてまとめるだけで生地の完成です。

  3. 3

    写真

    オーブンシートの上に厚さ1.5㎝になるようのばし、包丁で8等分に押すように切ります。

  4. 4

    写真

    1ピースずつ生地を少しずつずらし、隙間をあけます。

  5. 5

    写真

    180℃に予熱したオーブンで、180℃17~18分焼いていきます。

  6. 6

    写真

    完成♪焼きたてはホロッ、冷めるとザクッ。
    コーヒーや紅茶と一緒にどうぞ♡

  7. 7

    写真

    cookpadブログもやっています♪
    興味のある方は覗いてみて下さいね!

  8. 8

    【晴れときどき小鳥のごはん日記】https://haretokidokikotori.cookpad-blog.jp/

  9. 9

    写真

    ID:5994940
    『簡単♡ざくざくチョコ&くるみのスコーン』

  10. 10

    写真

    ID:5994415
    『ホットケーキミックスdeマドレーヌ♪』

  11. 11

    写真

    ID:6030697
    『ライ麦&くるみのちぎりパン』

  12. 12

    写真

    ID:6016614
    『チェダーチーズと枝豆のちぎりパン』

  13. 13

    写真

    ID:5957803
    『台湾風カステラ♡ココアほんのりオレンジ』

  14. 14

    写真

    ID:6025066
    『ロカボ♡低糖質HMde台湾風カステラ』

コツ・ポイント

生地はこねるというより押し固めるイメージでまとめてみて下さい。
ビニール袋は厚さ0.02mm以上でマチなしをおすすめします。本日は32×38㎝のものを使用しました。

このレシピの生い立ち

抹茶味のおやつを作りたくて♪
お家で手作りスコーンを食べながら、ゆっくりティータイム♡休日はのんびり過ごしたいこの頃です(´▽`*)


レシピID : 6038635 公開日 : 20/02/16 更新日 : 20/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ꕤふわり
サクサクしていて美味しかったです!友達にもプレゼントとして渡します♪
写真
Richan♪
初めてスコーン作ってみました🌟めちゃくちゃ簡単でまた作りたいです!!
写真
☆まなっくま☆
ホワイトチョコがなかったので食べっ子水族館砕いて入れてみましたが美味しく出来ました✨片付けも楽ですしとっても良かったです😊
初れぽ
写真
中学3年
ちょうど食べたかったので作りました!またつくります。