全てレンジ中華風長ネギのマリネ風お浸し

全てレンジ中華風長ネギのマリネ風お浸しの画像

Description

ねぎをレンジで加熱するだけであっさりしたほんのり中華な生姜風味がくせになる簡単箸休めやおつまみにも!

材料

200g
100cc
◎チューブ生姜
小さじ1
◎鶏ガラスープの素
小さじ1/4
◎醤油
大さじ1
◎塩
小さじ1/2
◎砂糖
小さじ1
◎ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    長ねぎは5cm幅に切る(細めのものはそのままで大丈夫ですが太めの物はあまり向きませんが4分の1くらいに切ります)

  2. 2

    写真

    大きめの耐熱皿に◎を加えて混ぜておく(醤油はポン酢でも大丈夫です。)

  3. 3

    写真

    2に長ねぎを並べる

  4. 4

    写真

    2にふんわりラップをしてレンジ600wで10分加熱する

  5. 5

    荒熱をとり冷蔵庫で冷やす(冷やさなくても大丈夫ですが冷やした方がお勧めです)

  6. 6

    写真

    好みで鰹節やごまを散らして完成です。(韓国海苔でも)

  7. 7

    ごま油をオリーブオイルに鶏ガラをコンソメに変えてチューブ生姜をチューブにんにくにすると洋風にもできます。お好みで。

コツ・ポイント

青い部分は味噌汁などに使うと無駄になりません。長ねぎが重ならずマリネ液に浸かるくらいの皿や容器を使うと味が良く染みます。ねぎは細めのほうが形は崩れず食べやすくお勧めですがなんでも大丈夫です。加熱時間は調整して下さい。ラップが張り付くくらいで

このレシピの生い立ち

ねぎを消費するためにお浸しなどを検索し出会った発酵家族さんのレシピを参考にほんまともみとかちさんのレシピに生姜が入っているのがおいしそうだったので中華風生姜風味にアレンジしてできたレシピです。
レシピID : 6039887 公開日 : 20/02/17 更新日 : 20/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ユカtoマオマオ
焼かずに鍋不要お味も(^o^)👌!冷やしてサッパリ✩.*˚
写真
めがねりんご
レンジで簡単に美味しく出来ました♪ありがとうございます☆
初れぽ
写真
みりん調味料
簡単で長ネギトロトロ(o^∀^o)