サクサクプレーンスコーンの画像

Description

サクサク美味しいスコーンです!

材料 (18個分)

100cc
バター
50g
300g
砂糖
50g
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    大きめのマグカップなどに牛乳と卵を入れてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく(あればアルミ製のボールなどの熱伝導のよい容れ物)

  2. 2

    包丁でバターを細かく刻む

  3. 3

    ボールに小麦粉、砂糖、塩、ベーキングパウダーを計り入れ、刻んだバターを入れてバターを指で潰すように粉に混ぜ込んでいく

  4. 4

    オーブンを180度で予熱しておく

  5. 5

    ①を冷蔵庫から取り出して③に少しずつ投入して混ぜ合わせる
    耳たぶほどの柔らかさが絶妙
    柔らかすぎるようなら投入ストップ

  6. 6

    まとまった生地をまな板や作業台などの上に置き、小麦粉を薄く振って麺棒※で1cmほどの厚さに平たく伸ばす

  7. 7

    麺棒=綿棒(耳かき)ではなく木製などの生地を伸ばす道具
    麺棒なくても手で伸ばしても味わい深いです

  8. 8

    伸ばした生地をコップや抜き型などで抜いて、天板にオーブンシートを敷いて並べ、①が余っていればスプーンですくって表面に塗る

  9. 9

    刷毛があれば刷毛で塗るのが最適ですが、無ければスプーンで大丈夫です。余っていなければ、牛乳を塗る

  10. 10

    オーブンの予熱が完了したら20分にセットして焼く
    お宅のオーブンで時間は調整してくださいね
    我が家は30分焼きました

  11. 11

    ジャムや蜂蜜などを添えて召し上がれ〜

コツ・ポイント

◎牛乳と卵の混ぜたものをよく冷やすのがサクサクのポイントのようです
◎設定温度が低いので予熱は直前でokです
◎スコーンだけで食べたい方は砂糖の量を増やしても良いかと
◎IKEAで買ったシリコン製のベーキングシートが繰り返し使えて便利でした

このレシピの生い立ち

レシピNo.6008606のPアメさんのレシピを参考に備忘録として我が家仕様に書きかえました
(出来上がり写真はベーキングパウダー3分の2量のため膨らみ不足です。買い置きが切れまして。)
レシピID : 6049343 公開日 : 20/02/23 更新日 : 20/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みなちぇん★
子供たちが好きな甘さがありサクサクしてて美味しかったです