豚バラときのこの生姜玉子あんかけうどん

豚バラときのこの生姜玉子あんかけうどんの画像

Description

はなまるうどんで食べたメニューからヒントを得て。

材料 (2人分)

60g
椎茸、えのき、しめじ
合わせて60g
ゴマ油
小さじ2
700cc
昆布だし(顆粒)
小さじ1
白だし
大さじ3
みりん
大さじ1
片栗粉大さじ1強+水
2個
生姜
好きなだけ

作り方

  1. 1

    冷凍うどんを袋の指示に従いレンジでチン。

  2. 2

    豚バラは3センチ長さに切る。しめじは根元を切りほぐす。
    生姜はすりおろす。

  3. 3

    鍋にゴマ油を入れ豚バラを炒め色が変わったら、キノコ類を入れ軽く混ぜたら水を入れる。

  4. 4

    沸騰したら灰汁を取り、昆布だし、白だし、みりんを入れ、味見して調整する。

  5. 5

    かき混ぜながら水溶き片栗粉を入れトロミをつける。卵をといて回しながら入れる。

  6. 6

    ①のうどんを器に入れて、⑤をかける。おろし生姜を乗せて出来上がり⭐️
    万能ネギがあれば乗せてね。

コツ・ポイント

冷凍うどんはレンジの場合、2袋で途中返して7分。その間に汁を作る。
鍋で茹でる場合はお湯だけ用意して、汁が出来てから茹でる。

このレシピの生い立ち

はなまるうどんで生姜玉子あんかけうどんを食べて美味しかったからアレンジして自分なりのあんかけうどんにしました。
レシピID : 6058666 公開日 : 20/02/29 更新日 : 20/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート