炊飯器で混ぜ込み炒飯の画像

Description

フライパンで炒飯を作るより油の使用が少なくヘルシー、しかもパラパラ炒飯になります。

材料 (4人分)

炊飯器に使う
2合
創味シャンタン
大さじ1
醤油
大さじ1
ごま油
小さじ2
具に使う
ごま油
小さじ2
100g
冷凍ネギ
1/2袋
1/8個
香辛料 胡椒
好みで
鶏ガラスープ
大さじ1
3個

作り方

  1. 1

    写真

    硬めに炊いたご飯に創味シャンタン、醤油、ごま油を入れ、具を作る間、炊飯器の蓋を開けておく。

  2. 2

    写真

    炒り卵を作る。

  3. 3

    写真

    ハムと入れたい野菜をごま油で炒める。
    こちらはミックスベジタブル、冷凍ネギ、キャベツを使いました。

  4. 4

    写真

    具に香辛料、鶏ガラスープ顆粒を加え味を整える。

  5. 5

    写真

    炊飯器のご飯の上に具と炒り卵を乗せてザックリ混ぜていく。
    半分量ずつ入れては混ぜると均等に混ざりやすい。

  6. 6

    写真

    完成です。

コツ・ポイント

硬めに炊いたご飯にごま油と創味シャンタンを乗せることで米粒全体にうっすらと油のコーティングがされ、蓋を開けておくことでご飯の余分な水分が飛びます。

このレシピの生い立ち

大きいフライパンで別な料理を作っていたので炊飯器の中で混ぜ込み炒飯を作りました。
レシピID : 6062087 公開日 : 20/03/02 更新日 : 20/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート