鶏もも肉の生姜焼き229kcalの画像

Description

鶏もも肉も皮を外せばこんなにヘルシー。

材料 (1人分)

鶏もも皮なし
120g
おろし生姜
5g
おろしニンニク
5g
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏ももの皮と脂身を丁寧に外しポリ袋に醤油、みりん、酒、おろし生姜、おろしニンニクを入れて揉み込み一晩寝かせる

  2. 2

    油を敷いたフライパンに鶏肉をひとつずつ入れ片面に焼き目が着くまで焼いたら裏返して両面焼く。

  3. 3

    ポリ袋に残った漬け汁を入れたら蓋をして蒸し焼きにする。皿に盛り付けて出来上がり。

  4. 4

    写真の皿ににあるレタス、茹で卵(1/2)ブロッコリー、プチトマト、マヨ(カロリーハーフ)合わせても313kcalです。

コツ・ポイント

皮を引っ張りながら包丁で削ぐように外して下さい。

このレシピの生い立ち

豚も美味しいけどカロリー抑えなきゃ。
レシピID : 6064373 公開日 : 20/03/29 更新日 : 20/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート