材料2つだけ!簡単田作りの画像

Description

カルシウム補給のために、おやつ感覚で食べられる田作りを作ってみました♪

材料

いりこ
45グラム
はちみつ
大さじ1

作り方

  1. 1

    炒り子をフライパンで炒る弱火中火くらい。

  2. 2

    ぱちぱち音が鳴ったら
    はちみつを入れ、
    照りが出てきたら火を止める。
    あれば、白胡麻を大さじ1ほど加えても♪

  3. 3

コツ・ポイント

カルシウムは塩分を一緒にとると身体の外に出されちゃうそうです。
だから、お醤油は入れず、みりん→はちみつに変える事でカロリーカットになっています。
同じ甘さを作るとなると、みりんは大さじ3は必要で
はちみつ大さじ1の方が甘みを強く感じ、
且つカロリーも半分で出来ます。
簡単なのもそうですが、身体に優しい出来上がりになってます。

このレシピの生い立ち

カルシウムを簡単に補給したくて、おやつ感覚で食べられるものを考えました。
レシピID : 606807 公開日 : 08/07/08 更新日 : 08/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
PinkPlumeria
塩分追加しないので妊婦のおやつに最適。甘くて美味♡手が止まらない

つくれぽ、どうもありがとうございます☆

写真
ゆいのり
少しの蜂蜜で十分おいしいですね!主人のダイエット用おやつにします

栄養もあるし体にいいオヤツとして良いですよね♪レポ有難うです

写真
抹茶ロールル
これ美味しい!手が止まりませんね。煮干し救済、レシピに感謝です♥

カルシウムも取れて美味しいなんて言うことないですよね^^

写真
sotto
これ最高♥♡余計な調味は要らないのね♫定番にします!感謝♫♥♫

気にいっていただけて嬉しいです☆器、かわいい~♪