竹の子の下処理の画像

Description

竹の子を買ったら、すぐに活力鍋で簡単に下処理。

材料 (一本)

一本
大さじ1
唐辛子
1本

作り方

  1. 1

    竹の子を鍋に入る大きさに切る。皮は鍋に入るまで、できるだけ残して剥く。

  2. 2

    米、唐辛子を入れ、竹の子がかぶるくらい水を入れる。水は活力鍋の高さの2/3以下になるように注意。

  3. 3

    蓋を閉めて、高圧で強火にかけ、オモリが振れたら弱火で3分。

  4. 4

    火を止めて、冷めるまで置いておく。

コツ・ポイント

3Lの活力鍋を使っています。

このレシピの生い立ち

竹の子大好き。買ってきたらすぐ買っちゃう。
レシピID : 6119134 公開日 : 20/04/09 更新日 : 20/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート