煮魚~ヒラメ~の画像

Description

料理のための清酒で美味しい煮魚になりました!

材料 (2切れ分)

ヒラメの切り身
2切れ
しょうゆ
適量
みりん
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    しょうゆ・みりん・酒・水を1:1:4:4の割合であわせておく。

  2. 2

    1をお鍋に入れて、火にかけて、沸騰したら、ヒラメの切り身を入れる。

  3. 3

    煮汁を何度か切り身にかける。再度沸騰したら、中火にして落し蓋をして8~12分位煮る。

  4. 4

コツ・ポイント

タカラ 食塩無添加「料理のための清酒」を使うと、しょうがなどをいれなくても生臭くないので、子どもにも食べやすい煮魚になりました。

このレシピの生い立ち

料理のための清酒を使ってみたかったので♪
レシピID : 612410 公開日 : 08/07/16 更新日 : 08/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
まなみ518
煮汁が少なく照り焼きみたいになっちゃいましたが、味はグー(^^)

味は美味しくてよかったです。つくれぽありがとうございました。

写真
ハル菓子パン
美味しく出来て嬉しいデス♡昨日自分で作って失敗したので感謝です!

煮魚おいしくできるとうれしいですよね。ありがとうございます。

初れぽ
写真
putirinngo
いいお味でこれなら煮魚苦手さんでも OKですね~(*^_^*)

5歳の娘もよく食べてくれます(^^)美味しそうですね!