チキンのパリパリ焼きの画像

Description

皮はパリッパリッ!! お肉は柔らかくてジューシー
シンプルだけど、ご飯がガッツリ食べれます

材料 (4人分)

 
塩コショウ
適宜
適量(片栗と同量)
適量(小麦粉と同量)
大さじ1
にんにく(チューブ)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉を筋や脂などを処理して、食べやすい大きさ(今回は鶏もも1枚を、4~5枚に切ってます)に切り分けます

  2. 2

    写真

    ①は厚みのある所は、開いたり切込みを入れておきます

  3. 3

    塩コショウを裏表、しっかりと振っておきます

  4. 4

    写真

    ③に小麦粉と片栗粉を半分ずつ混ぜたものを、茶こしなどで薄くかけます

  5. 5

    写真

    フライパンに油、刻みにんにくを入れ中火にかけます
    香りがしてきたら、皮目を下にして並べます

  6. 6

    写真

    蓋をして、皮全体に焦げ目がつくまで、中火で4~6分程たまにフライパンを揺すったりしながら焼きます

  7. 7

    写真

    全部を裏返したら、蓋はせずに裏面も焼いていきます

  8. 8

    火が通ったら出来上がりです!!

コツ・ポイント

✳粉は小麦粉と片栗粉を半分ずつ混ぜること
✳また、粉を振ってからはすぐに焼くこと
✳裏返したら、蓋はしないで焼くこと

このレシピの生い立ち

鶏皮が苦手な私・・・パリッパリに焼いたら食べれるので作ってみました
レシピID : 6124131 公開日 : 20/04/09 更新日 : 20/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
きらり流れ星
焼いたのをスライスしてネギとマヨネーズをあえて乗せました。とても美味しく頂きました。ご馳走様♡
初れぽ
写真
える°
パリパリで美味しかったです♪