牛肉のしぐれ煮〜きんぴら風〜の画像

Description

牛肉のしぐれ煮に、にんじんやさやえんどうを加えました笑

材料 (4人分)

1本
★酒
大さじ2
★しょうゆ
大さじ2
★みりん
大さじ2
★砂糖
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうは、ささがきにする。

  2. 2

    写真

    にんじんは、乱切りにする。
    乱切りじゃなくても、どんな切り方でもおっけいです笑)

  3. 3

    さやえんどうは半分にきる。

  4. 4

    中火に熱したフライパンに牛こま切れを入れる。(テフロンのフライパンなら油をひかなくて○)

  5. 5

    写真

    牛肉が少し色付いてきたら、にんじん、ごぼう、さやえんどうを入れて1〜2分炒める。

  6. 6

    写真

    ★をすべて入れて、蓋をして12〜13分まつ。

  7. 7

    写真

    お皿に盛り付けて完成♡

コツ・ポイント

★栄養の豆知識★
牛肉には、たんぱく質、ビタミンB6やB12、鉄分が多く含まれています。中でもたんぱく質には、必須アミノ酸がバランスよく含まれており、筋肉や骨を作ったりするため子どもの発育にはかかせません!(トレーニングする人にも良いです)

このレシピの生い立ち

牛肉のしぐれ煮が食べたかったけど、野菜などが少なく栄養価があまり良くないので、にんじんやさやえんどうを入れて、栄養価を更にアップさせました!!
レシピID : 6124800 公開日 : 20/04/09 更新日 : 20/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート