材料4つで作る栄養満点☆ビビンバ風レシピ

材料4つで作る栄養満点☆ビビンバ風レシピの画像

Description

◎健康的で、材料も少なく節約できるため、
アスリートや成長期のお子さんをもつ家庭、一人暮らしの方にとてもオススメです!

材料

1/2株(束)
1/3本
調味料
ナムルの素(エスビー食品)
1/2袋
塩胡椒
少量
醤油
少量
オリーブオイル(アマニ油)
少量
豆板醤
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    材料(調味料以外)→

  2. 2

    写真

    洗った野菜をカット。
    小松菜とえのきは3cmほどに切る。
    にんじんは千切りにする。にんじんは皮付きの方が良いです!

  3. 3

    写真

    油をしき、中火でフライパンを温めます。

  4. 4

    写真

    豚ひき肉を炒めていきます。半分くらい赤身が残った状態まで、炒めて下さい!

  5. 5

    写真

    野菜をすべて入れてしまいます。根菜である人参も薄く切ったので、すぐに熱が通ります!丁寧に混ぜながら、炒めましょう!

  6. 6

    写真

    こまつなの芯の部分が柔らかくなってきたら、塩胡椒と醤油で味を整えます。ナムルの素が強い味を出すので、少なめで大丈夫です!

  7. 7

    写真

    ナムルの素(粉)をふりけるように入れます。しっかりと混ぜてください!

  8. 8

    ☆ご飯1合〜2合に添えて完成です☆

コツ・ポイント

油をひいて、にんにくを炒め、香りを出すのも良いかと思います。塩胡椒・醤油を入れる前に、砂糖を入れると、一層味がしみわたります。

このレシピの生い立ち

一人暮らしを始め、「簡単にガッツリ食べたい!」と思ったことがきっかけで考えたレシピです。
レシピID : 6128423 公開日 : 20/04/11 更新日 : 20/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート