竹の子の下処理の画像

Description

大きな竹の子が入る鍋がない!!
そんな時も大丈夫です

材料 (竹の子一本分)

一本
一握り大
鷹の爪
一本分

作り方

  1. 1

    写真

    竹の子は全体を洗って土を落とし、皮の硬い部分を剥きます。

  2. 2

    写真

    竹の子の下のイボイボを切って、入るサイズの鍋が無かったら、※半分に切っても大丈夫です。

  3. 3

    写真

    米ぬか、唐辛子を入れて、竹の子が被る位の水を入れて、蓋をして中火で加熱して下さい。

  4. 4

    竹の子の下の部分に竹串が通ったら火を止めて完全に冷めたら完成です。

  5. 5

    写真

    穂先は軟らかいので、竹の子ステーキや天ぷらもオススメです。

コツ・ポイント

※米ぬかがない時は、お米の磨ぎ汁でも大丈夫です。

竹の子の上部の皮が硬い時は、包丁で手を切らないように気を付けて下さい。

湯がく時間は、サイズや軟らかさで変動しますが、小さいサイズで30分位、大きなサイズで3時間かかる時もあります。

このレシピの生い立ち

大きな竹の子は美味しいけど、入る鍋がないからどうしようか悩みます。切ったら解決です!!
レシピID : 6142541 公開日 : 20/04/16 更新日 : 20/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックるん☆戦隊
綺麗に茹でられました! 簡単で助かります。
初れぽ
写真
sun1
調理後の写真ですみません^^;頂き物の竹の子を美味しく下処理できました。