ホイコーロー、砂糖なしでおいしくできた

ホイコーロー、砂糖なしでおいしくできたの画像

Description

甘くて重い、というイメージを少し変えたくて、砂糖もパルスイートに変えて、中華系調味料で工夫しました。好評です!

材料

 
基本の材料
6分のⅠか4分のⅠ
1本
サラダオイル
大さじ1
塩コショウ
2振り
200グラム
合わせ調味料
醤油
大さじ1
パルスイート
小さじ半分
大さじ1
大さじ3
小さじ1
豆板醤
小さじ1
甜麵醬
大さじ1
豆鼓醬
小さじ半分
ニンニク
チューブで2センチぐらい
好みの隠し味
小さじ2
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    テンメンジャンです。スーパーにあるかと思います。

  2. 2

    写真

    トウチジャンです。スーパーにあるかと思います。

  3. 3

    写真

    野菜は乱きりにしておきます。

  4. 4

    写真

    サラダオイルを熱して、塩コショウしながら、野菜と、豚肉を炒めて、キャベツにうっすら焦げ目が付くまで炒めます。

  5. 5

    写真

    合わせ調味料を、一つのボールで丁寧に混ぜて、ダマができないようにしてからめます。この時、チーズも混ぜると味が整います。

コツ・ポイント

キャベツにうっすら焦げ目をつけてから、調味料を入れます。
トウチジャンは、絶対に入れすぎないことです。
結構塩分が強いです。
残った野菜で自由に作りますが、コクを出そうとして、ソース、ケチャップを入れると調整が難しくなります。

このレシピの生い立ち

中華系の調味料が簡単になっていて、うれしいです。
元は瓶詰めを取り寄せたり、手数がかかかりました。今は気軽にそろいます。
レシピID : 6152289 公開日 : 20/04/20 更新日 : 20/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート