材料少!鶏肉・豚肉・卵の5品作り置き

材料少!鶏肉・豚肉・卵の5品作り置きの画像

Description

食材や味付けが異なる5品を、同時調理で一気に作り置き!
おいしいだけじゃない、低温調理の高い利便性を再実感!

材料 (2人分/豚ももチャーシューは3人分)

BONIQする食材
300g(厚さ1cm)
【2・3】鶏むね肉(皮なし)
2枚(各300g、厚さ3cm)
【4】豚もも肉(ブロック/塊肉)
360g(厚さ4cm)
※網がけされていなくても可。
-
お好みの個数
 
《耐熱袋に入れる調味料》
-
【1】<梅たれ> 鶏ささみ用
-
2〜4個分(種を除いて15g)
みりん(煮切り)
小さじ1
和風だし(顆粒)
小さじ1
1g(2つまみ程)
 
【2】<辛味噌たれ>鶏むね用
-
みそ
大さじ2
豆板醤
小さじ1
砂糖
小さじ1
 
【3】<塩麹>鶏むね用
-
塩麹(粒状タイプを使用)
大さじ1と1/2(30g、肉の重量の10%)
 
【4】<チャーシューたれ> 豚もも用
-
しょうゆ
大さじ2
みりん(煮切り)
大さじ1と1/2
砂糖
大さじ1と1/2
 
ほか、調理器具など
タイマー
2個(鶏ささみ/卵を計る用、鶏むねを計る用)
-

作り方

  1. 1

    ※「はちみつ(はちみつ梅干し)」に関して
    1歳未満の乳児には「はちみつ」や「はちみつを含む食品」を与えてはいけません。

  2. 2

    乳児ボツリヌス症を発症するボツリヌス菌は熱に強いため、加熱や調理では死にません。

  3. 3

    参照:厚生労働省「ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから。」

  4. 4

    <調味料を合わせる>
    耐熱袋は4枚用意する。

  5. 5

    《耐熱袋に入れる調味料》(【1】~【4】)をそれぞれ袋に入れ、袋を揉んで混ぜておく。

  6. 6

    写真

    <低温調理器 BONIQをセットする>
    鍋やコンテナに水を入れ、本体を挿す。
    63℃ 3:00(3時間)に設定する。

  7. 7

    63℃ 3:00(3時間)に設定する。(最長の豚ももの時間設定に合わせる。)

  8. 8

    ※肉、魚(生食用を除く)は種類と厚みに応じて加熱設定を変更する。

  9. 9

    参照:「低温調理 加熱時間基準表」https://boniq.jp/pdf/ttguide.pdf

  10. 10

    ※食材全体がきちんと湯せんに浸かるよう、十分な水量を用意する。

  11. 11

    高温・長時間調理時は蒸発による水位減少を防ぐため、最大水量を用意する。

  12. 12

    写真

    <材料の下処理をする>
    【1】 鶏ささみの硬い筋に沿って包丁を浅く入れ、筋の先端を指でつまみながら、筋の太い部分を取る。

  13. 13

    写真

  14. 14

    写真

  15. 15

    【2・3】鶏むねの余分な脂を切り落とす。

  16. 16

    <耐熱袋に投入する>
    それぞれの調味料が入った袋に肉を入れ、袋を揉んで調味料を全体に行き渡らせる。

  17. 17

    【1】鶏ささみ → 梅たれ
    【2】鶏むね → 辛味噌たれ
    【3】鶏むね → 塩麹
    【4】豚もも → チャーシューたれ

  18. 18

    【5】温泉卵 ※個数が多い場合は、袋に入れる。少ない場合は直接湯せんに入れても良い。

  19. 19

    写真

    <BONIQに投入する>
    設定温度に達したら袋を湯せんに入れ、低温調理をする。卵は直接湯せんに入れる。

  20. 20

    (個数が多い場合は、袋に入れて湯せんに入れる。)

  21. 21

    この時、手持ちのタイマーを2つかけておく。
    【1・5】鶏ささみ・卵 → 30分
    【2・3】鶏むね → 1時間40分

  22. 22

    ※袋内に気泡が残らないよう湯せんに入れながらしっかり空気を抜き、密封する。

  23. 23

    (参考:動画「低温調理用バッグの密封方法」、

  24. 24

    https://www.youtube.com/watch?v=N-t1ox7mox0

  25. 25

    記事「ベストなバッグ密封の仕方 比較実験」ID:6246650

  26. 26

    ※鍋底に卵を勢いよく落とさないよう、お玉やトングなどを使ってそっと沈める。

  27. 27

    ※食材全体が湯せんに浸かるようにする。浮いてくる場合は耐熱性の瓶や重しを乗せて完全に沈める。

  28. 28

    高温・長時間調理時は湯せんにカバーをする。(鍋:ラップ、コンテナ:フタ)

  29. 29

    <仕上げ>
    30分後、手持ちのタイマーが鳴ったら鶏ささみと卵を取り出す。

  30. 30

    そのまま氷水につけて急冷し、完全に冷えたら冷蔵庫へ。

  31. 31

    1時間40分後、手持ちのタイマーが鳴ったら鶏むねを、3時間後BONIQの設定時間終了タイマーが鳴ったら、

  32. 32

    豚ももを取り出し、そのまま氷水につけて急冷し、完全に冷えたら冷蔵庫へ。

  33. 33

    写真

    食べる際はカットし、皿に盛り付けて出来上がり。

  34. 34

    写真

  35. 35

    写真

  36. 36

    写真

  37. 37

    当レシピに対する「BONIQ管理栄養士からの栄養アドバイス」は、BONIQ 公式低温調理レシピサイトにてご覧ください。

  38. 38

    <https://boniq.jp/recipe/?p=18820>

  39. 39

    《作る際のポイント》

  40. 40

    ※「はちみつ(はちみつ梅干し)」に関して
    1歳未満の乳児には「はちみつ」や「はちみつを含む食品」を与えてはいけません。

  41. 41

    乳児ボツリヌス症を発症するボツリヌス菌は熱に強いため、加熱や調理では死にません。

  42. 42

    参照:厚生労働省「ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから。」

  43. 43

    《作った感想》

  44. 44

    前もって耐熱袋にお肉と調味料を入れておき、生活サイクルに合わせて良いタイミングでBONIQをセットして投入すると簡単。

  45. 45

    例えば朝の時間なら、朝ごはん、掃除、洗濯、身支度をしている間に数日分の主菜や副菜が作り置きできるととっても便利ですね。

  46. 46

    BONIQを稼働させるのに鶏むね1枚だけなんてもったいない、違う味付け、違う食材で一気にたくさん仕込んで、

  47. 47

    ササッと作り置きしちゃいましょう!

  48. 48

    複数個の同時調理には、大量に仕込める「BONIQ バルクアップコンテナ」

  49. 49

    (12Lのコンテナで、鶏むね肉約10枚分!)が便利です。

  50. 50

    ●BONIQ 深型ホーロー鍋は
    「BONIQ 鍋」で検索

  51. 51

    ●BONIQ 低温調理コンテナ&コンテナアクセサリー(ラック、トレー、フタ、ジャケット)は「BONIQ コンテナ」で検索

  52. 52

    ●BONIQ 低温調理用耐熱袋は「BONI BAG」で検索

  53. 53

    ●低温調理用耐熱袋の密封方法
    https://www.youtube.com/watch?v=N-t1ox7mox0

  54. 54

    ●ベストなバッグ密封の仕方
    https://boniq.jp/recipe/?p=19616

コツ・ポイント

BONIQの低温調理で「63℃で一気に5品作り置きレシピ」です。
材料の豚ももは販売時にネットがかけられていなくても問題ありません。

仕上げ時、チャーシューの袋の煮汁は煮詰めてチャーシューにかけると味がしっかりします。

このレシピの生い立ち

BONIQの低温調理なら、同じ温度帯で異なる食材、異なる味付けの5品が、一気に同時調理できます。
使う調味料もそれぞれたったの4つ以内!

レシピID : 6159036 公開日 : 20/04/22 更新日 : 23/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (1人)
写真
ゆみクローバー
塩麹を醤油麹にかえて鶏胸肉を調理しました。
写真
ゆみクローバー
しっとり美味しくできました。
写真
ゆみクローバー
塩麹の鶏胸肉をトルティーヤに挟みました。野菜も一緒に美味しく食べられました!
写真
ゆみクローバー
30分で美味しい一品ができて嬉しいです。梅の香りがささみに合います♪