失敗なし!簡単コク旨★本格★天津丼

失敗なし!簡単コク旨★本格★天津丼の画像

Description

節約レシピ★
はかって混ぜれば味が決まります!オイスターソースで本格的な味わいをご家庭でも。
人気検索トップ10入り!

材料 (4人分)

4杯(800g位)
■■たれ■■
3カップ(600ml)
★砂糖
大さじ1強
★とりガラだし(スープの素)
大さじ1
★しょうゆ
大さじ2
★塩
小さじ1/4
★(あれば)オイスターソース
大さじ1
各大さじ3
■■卵液■■
6-8個
たまご1個につき大さじ1)
4-8本
■■飾り(お好みで)■■
グリーンピースや青ねぎ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ★を小鍋に入れ火にかけ沸騰したら、●(水溶き片栗粉)を入れ再沸騰したら1分ぐつぐつ煮て火を通す。

  2. 2

    1を火にかけている間に。
    たまごと水とカニカマをまぜます。カニカマは指の腹で左右に潰すと簡単にほぐれます。

  3. 3

    写真

    ご飯を皿によそい、中火にかけたフライパンに少し多めの油、『2』を1/4量入れ、かき回し崩れない程度に焼けたらご飯に乗せる

  4. 4

    写真

    ご飯の上に『3』のたまごを乗せ、『1』のタレをかけ、お好みでグリーンピースや青ねぎで飾って出来上がり!

  5. 5

    写真

    2020.04.29人気検索トップ10入りありがとうございます!

コツ・ポイント

お一人様分ならフライパン1つで完成します。
分量は1/4量、タレ作りはたまごを焼いた後に、同じフライパンで。
片栗粉はしっかり火を通さないとゆるくなります。
卵液はカニカマを先に箸でつまんで、良い位置にカニカマを置いてたまごを入れると◎!

このレシピの生い立ち

簡単ランチに。
レシピID : 6165086 公開日 : 20/04/24 更新日 : 20/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
むむむのむー
一皿で野菜も摂ろうとあんの方にロメインレタスを入れました(^-^)とっても美味しくできました!
初れぽ
写真
まーく71
簡単で美味しかったです