たまごのにらもやしオイスターあんかけ

たまごのにらもやしオイスターあんかけの画像

Description

牛乳を入れたたまごをふわふわに焼き、にらともやしを炒めてオイスターソースで味付けをしてたまごにあんかけのようにする

材料

3〜4個
50cc
少々
サラダ油
大さじ1〜2
1/2束
1袋
200cc
☆鶏がらスープの素
小さじ1
☆オイスターソース
大さじ1
☆酒
小さじ1
☆醤油
小さじ2
☆砂糖
小さじ1
水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにたまごをとき、塩と牛乳を入れてよく混ぜ合わせておく

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油をひき、たまごをふんわりと焼く

  3. 3

    写真

    大きめのお皿にたまごを出しておく

  4. 4

    写真

    にらは3cmに切る

  5. 5

    写真

    もやしはよく洗っておく

  6. 6

    写真

    かにかまはほぐしておく

  7. 7

    写真

    同じフライパンにサラダ油を少し足してにらともやしを炒める

  8. 8

    写真

    ☆の調味料を混ぜ合わせておく

  9. 9

    写真

    水と⑧を⑦に加えて沸騰させる

  10. 10

    写真

    かにかまを加える

  11. 11

    写真

    水溶き片栗粉を加える

  12. 12

    写真

    とろみがついたら火を止める

  13. 13

    写真

    お皿のたまごの上に⑧をかける

  14. 14

    写真

    出来上がり~

  15. 15

    写真

    大きなスプーンですくって取り分けるよ

  16. 16

    写真

    こんな感じに取って食べる

コツ・ポイント

にらともやしは炒めすぎないようにしゃきしゃき感を残します

このレシピの生い立ち

長男が高校生の時によく作ってて食べ盛りの男の子達にたっぷり作っててよく食べてもらってたのでレシピに書きました
レシピID : 6167328 公開日 : 20/05/03 更新日 : 20/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
nakamucchi
具がたっぷりの餡でふわふわたまごがおいしい❤️ horselandさんのもやしの根の処理法で(*^^*)
写真
horseland
こんにちは!夕食に美味しく頂きました♬玉子好きな孫は大満足♡あんかけで野菜が美味★献立UPしました♡ご馳走様です
写真
オウジリリノエ
昨夜夕食に。餡のモヤシ、シャキシャキでたっぷりな量で、ボリュームも、あり温かい餡かけでホッコリしたよ〜(*^o^*)ありがとう♡
初れぽ
写真
虹色♪︎ちゅーりっぷ
餡掛け大好きで~餡も単品でもOKの美味しさ♬︎卵もふわふわで絶品