チョコとレーズンのビスコッティの画像

Description

チョコとレーズンの組み合わせて、ザクザク食感が心地いいビスコッティを作りました。

材料 (24本)

○B.P
小さじ1/2
○シナモンパウダー
少々
グラニュー糖
50g
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    卵を泡立て器で溶きほぐし、グラニュー糖を3回に分けて加え、すり混ぜます。サラダ油を加えてよく混ぜます。

  2. 2

    ○を3回に分けてふるい入れ、ゴムベラできるように混ぜます。ほぼ混ざったら●を加え、押し付けるようにまとめます。

  3. 3

    写真

    オーブンシートを敷いた天板に7cmくらいの幅で1.5cmくらいの厚さの長方形に形作ります。
    190度に予熱したオーブンで

  4. 4

    写真

    170度20分焼き、15分くらい冷ました後、1cm厚さにスライスします。

  5. 5

    写真

    断面を上に向けて並べ、170度に予熱したオーブンで150度20分焼きます。

コツ・ポイント

長方形に形をととのえる時、卵の大きさでべたつき度合が違うと思いますが、ゴムベラと手に少し油を付けると、べたつきを抑えられます。
私は、ねっとりとべたつきがひどい時は油を使い、少しだけのべたつきの時は水を使います。

このレシピの生い立ち

クッキーが食べたかったので。
ビスコッティは、二度焼きは面倒くさいですが。材料が揃えやすく、工程も単純なので、作りやすいです。
レシピID : 6171603 公開日 : 20/05/04 更新日 : 20/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
たてえり。
初ビスコッティ!これこれ♡ブラックココアで!ホワイトチョコチップもいれて!シナモン忘れたけど美味♡今度はナッツいれよう♪
写真
おうちゃん母さん
扱いやすい生地で作りやすかったです!子供達にも好評でした御馳走様
初れぽ
写真
クックG43J97☆
本当にザクザクしています!バター常備してなくても作れて良かった