豚肉と大葉の味噌焼きの画像

Description

爽やかな大葉の香りと甘めの味噌がよく合う、ご飯の進むおかずです。お弁当にもピッタリ!

材料

10枚
☆お酒
大さじ1
☆砂糖
小さじ2
☆味噌
小さじ2
☆醤油
小さじ1
☆おろしにんにく
小さじ1
☆おろし生姜
小さじ1
適量
ごま油
大さじ3
塩コショウ
各少々

作り方

  1. 1

    大葉をみじん切りにする。

  2. 2

    豚肉を粗めのみじん切りにして、たたく。

  3. 3

    ☆の調味料を混ぜ合わせ、①②とよく混ぜる。

  4. 4

    ③をお好みの大きさに丸く成形する。

  5. 5

    ④に片栗粉をまぶし、ごま油を熱したフライパンで焼く。

  6. 6

    火が通り、全体に焼き色がついたら、お好みで塩コショウをして完成。

コツ・ポイント

豚肉を叩くのが面倒な時はミンチ肉でもいいと思います(`・ω・´)

このレシピの生い立ち

余っていた大葉とストックの豚肉で。ノーお買い物デーごはんです。
レシピID : 6171684 公開日 : 20/04/26 更新日 : 22/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
papann
豚こま300gでつくりました。2歳の子どもも食べやすい、美味しい味に仕上がりました♡