チャーシューと人参の中華風おこわの画像

Description

家にあるものでできる簡単おこわです。

材料

2合
1/2本
チャーシュー
50〜100g
オイスターソース
大さじ2
鶏ガラスープ顆粒
大さじ1
醤油
小さじ1
紹興酒
大さじ2
300cc

作り方

  1. 1

    もち米を軽くとぎ水に1時間つけておく

  2. 2

    大きめの鍋に水、調味料と細切りにした人参を入れ、煮立たせて2分ほど煮て火を止める。

  3. 3

    ②にチャーシューを加えて軽く混ぜ、水を切ったもち米を入れる。

  4. 4

    ③に火をつけ木べらで混ぜながら水分を飛ばす。

  5. 5

    クッキングペーパーを敷いたせいろに④を入れ、平らにならす。大体で大丈夫。

  6. 6

    お湯が沸いた鍋にせいろを乗せ、20分蒸したら出来上がり。

コツ・ポイント

今回は自家製チャーシューを使いましたが、なければ豚バラ肉を細切れにして、醤油とみりんで炒めてチャーシュー風にしてから入れても良いと思います。味をつけないで入れると、少し物足りないと思います。

このレシピの生い立ち

せいろ料理が好きで、おこわのバリエーションを増やそうと作ってみました。
レシピID : 6178338 公開日 : 20/04/29 更新日 : 21/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート