ご飯にかけて!牛すじ100%煮込みの画像

Description

夢の牛すじ100%煮込み 脂は取り除けるので絶品の美味しさを程よい濃厚さでいただけます 最後は汁ごとご飯にかけてどうぞ

材料

適当(800g〜1kg)
★日本酒(3時間茹で用)
少し
★ショウガ(3時間茹で用)
少し
★ネギのアタマ(3時間茹で用)
あれば
★ローリエ(3時間茹で用)
3枚
醤油みりん日本酒(味付け煮込み用)
同量ずつ適当(4秒ずつ注ぐとか)
ショウガ薄切り(味付け煮込み用)
多めにお好みで
砂糖
大さじ1
味噌
お好みで
黒酢
お好みで

作り方

  1. 1

    牛すじを水だけで10分ゆでて水道水でよく洗う。茹で汁は捨て鍋も洗う。ハサミで切れるようになるので適当な大きさに切り分ける

  2. 2

    写真

    鍋に★を全て入れてひたひたにして3時間から4時間煮込む(ゆでる)。沸騰したら弱火。アクは最初だけとればok。

  3. 3

    写真

    別の鍋に牛すじを移します。茹で汁は50ccくらい移せば十分です。こってりお好みならさらにゆで汁を移してください

  4. 4

    写真

    醤油みりん日本酒砂糖ショウガを入れて1時間煮込んで完成です
    お好みで味噌や黒酢もどうぞ。写真は黒酢入りです。

  5. 5

    写真

    冷蔵庫に入れて翌朝は表面に脂が固まるのでお好みに応じて取り除いてください

  6. 6

    写真

    (応用編)ゆで卵入り煮込み黒酢入りです。

コツ・ポイント

3時間の煮込みは必要です。
調味ほかは適当にお好みで調節できます。私は黒酢(浙江香醋)を追加するのも好きです。こってりと酸味が合います。
味噌やニンニクや唐辛子、こんにゃくを入れるのもおいしいです。

このレシピの生い立ち

牛すじを心ゆくまで食べたくて
レシピID : 6179493 公開日 : 20/04/29 更新日 : 20/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート