炒めた茄子の揚げ浸し風☆弁当やおつまみに

炒めた茄子の揚げ浸し風☆弁当やおつまみにの画像

Description

茄子だけで作るスタミナ系副菜です。ニンニク抜いてお弁当にも。そうめんにも合いますよ。

材料

2本
ごま油
大さじ1
○ポン酢(またはポン酢+水)
大さじ2
○ニンニクチューブ
1cm
○ショウガチューブ
4cm

作り方

  1. 1

    茄子を切る。今回は乱切りにしました。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を入れて茄子がしんなりするまで中火から強火で炒めます。

  3. 3

    ボウルに○の調味料をいれて混ぜておきます。

  4. 4

    ナスに火が通ったらボウルに投入。調味料を全体的に馴染ませたらしばらく置いて完成です。

  5. 5

    写真

    ☆アレンジ☆
    長ネギと冷凍オクラをプラス。
    生七味を頂いたのでたっぷりまぶしました。

コツ・ポイント

一番最初に作って置いておけば、食卓に並ぶ頃にはしっかり染みていますよ。
濃いめの味なので、そのまま食べる時はポン酢と同量のお水で薄めてもいい感じです。

このレシピの生い立ち

揚げ浸しをひたすら簡略化して行きつきました。
レシピID : 6180088 公開日 : 20/05/01 更新日 : 20/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さらつむとし
ミョウガと合わせてそうめんの具にしました!合う!そうめん食べ過ぎました。この夏大活躍しそう。