節約にも!たくさん食べれるなめ茸の画像

Description

子供にも人気のなめ茸をお家で簡単に!実は作った方が安くて美味しいんです!私はご飯にこのなめ茸とバターがおススメ♪

材料 (一袋分)

一袋
大3
みりん
大5
醤油
大1.5
小1/2
生姜(チューブ)
2cm

作り方

  1. 1

    写真

    めちゃくちゃ安くなってた54円のえのき茸を使います。(買ってから一週間常温でしたが大丈夫でした)

  2. 2

    写真

    根っこの部分をカットし三等分に切る

  3. 3

    写真

    酒、みりん、醤油、酢、生姜をいれ中火で炊く

  4. 4

    写真

    悪が出るので根気よくとる

  5. 5

    写真

    どろっとして水分が減り鍋底が見えるようになってきたら火を止める

  6. 6

    写真

    粗熱をとったら完成

コツ・ポイント

このレシピはさらっとしたものというよりはどろっとしていてえのきをがっつり食べるなめ茸になります。
そのためしっかり煮詰めて水分を飛ばすのをオススメしています。
煮詰める分日持ちも良くなります。

このレシピの生い立ち

母がなめ茸がものすごく好きなので作れたらいいなと思い試行錯誤して作りました。
レシピID : 6182479 公開日 : 20/05/18 更新日 : 23/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
昇父さん
おすすめのバター(^^)でとても美味しかったです♡ありがとうございます