きゅうりと大根のナムルの画像

Description

子どもが食べやすいようにさっと茹でています。食べられるようなら塩もみの工程から始めても構いません。

材料

1本
150~200g
少々
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    大根は輪切りに切ってから細切り。きゅうりは斜めに切ってから細切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋にお湯を沸かし、大根を入れてさっと茹でる。(1分弱くらい)

  3. 3

    写真

    大根をざるにあげて、同じ鍋できゅうりも1分弱くらいさっと茹でる。(大根が全部取りきれなくてもきゅうりを投入して大丈夫!)

  4. 4

    写真

    きゅうりを大根と同じざるにあげたら、流水をざっとかける。

  5. 5

    写真

    塩少々をまぶして手でもみこむ。

  6. 6

    写真

    水分がたくさん出てしんなりするまで揉みこむ。

  7. 7

    写真

    大根ときゅうりをよく絞ってボウルに移し味見をする。塩気が足りないようなら足す。

  8. 8

    写真

    ごま油を加えて器に盛り付け、仕上げに炒りごまをふる。

コツ・ポイント

★野菜を絞ってしょっぱすぎるようなら水で流して再度絞ります。ほんの少ししょっぱいかな?という程度なら酢を少しだけ入れれば修正できます。

このレシピの生い立ち

シンプルな味付けの副菜を作りました。
レシピID : 6184706 公開日 : 20/05/21 更新日 : 20/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
栗丸うさぎ
茹でると食べやすくなりますネ。あっさり美味しいナムルでした♪
初れぽ
写真
みけーーーー
茹でるひと手間で食べやすく子供も食べてくれました!また作ります☆