トマトとさば缶の冷や麦の画像

Description

さば缶は味付け缶がいいかな
トマトときゅうりとの相性抜群!!
子供でもできると思います。休みのお昼にぜひ!

材料 (3人くらい?)

大1個
1~2本
さば缶水煮でないやつ
1缶(今回は110g)
冷や麦かそうめん
250g
しょうゆ・オリーブオイル
大さじ1ずつ

作り方

  1. 1

    写真

    トマトは一口大・きゅうりは薄切りにして塩もみする。
    さば缶はほぐしておく。汁はすてずに全部使う。

  2. 2

    冷や麦・そうめんは袋の時間通りにゆでる。

  3. 3

    大皿に盛りつけて、しょうゆとオリーブオイルをまわしかけてよ~く混ぜ合わせて食べます。

コツ・ポイント

適宜量はかえてください。
さば缶の味がしっかりしているので、さっぱりした野菜なら何でも合うと思います。
材料を用意しておいて(麺もゆでておいて)置いて行って昼に子供達だけで混ぜ混ぜして食べられる!!夏休み等に使えるかなと思いました。

このレシピの生い立ち

トマトときゅうりをたくさんもらって消費しようと思い、サラダそうめんの感覚で作ってみました。ツナよりもさば缶の方が安くて量も多いので我が家ではよく使います。
レシピID : 6201824 公開日 : 20/05/06 更新日 : 20/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
もんしゅしゅ
さば缶の美味しさたっぷり♡トマトときゅうり合いますね♪感謝デス❤
初れぽ
写真
terry1014
麺つゆでも美味しかったです。あときざみ海苔あると最強です。