残り物には福があるに違いないスープ

残り物には福があるに違いないスープの画像

Description

とりあえず、トマトで煮込んだら美味しいに違いない、という。

材料 (小鍋1杯分)

ニンニク
1片
1.5個
5尾
オリーブオイル
大さじ2くらい
鷹の爪
適量
1/2缶
ケチャップ
大さじ1
ソース
大さじ1
赤ワイン
小さじ1
コンソメ
1個

作り方

  1. 1

    ニンニクは粗みじん切り。
    玉ねぎは縦に薄切りにして、横に半分。
    ウィンナーは斜めぎり。
    エビは殻を取っておく又は解凍する

  2. 2

    オリーブオイルにニンニクと鷹の爪を入れて弱火で香り出し。
    香りが出たら玉ねぎを入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎが半透明になったらウィンナーを入れる。
    ウィンナーの日が通ったら(端が反ってくる)、エビを入れる

  4. 4

    エビの表面のいろが変わってきたら、トマト缶を入れる。
    水をトマト缶の倍量入れる。

  5. 5

    コンソメ、ケチャップ、ソース、赤ワインを入れる。煮込んで終了。

  6. 6

    *エビじゃなくてベーコンでもいける

コツ・ポイント

お好みでバルサミコ酢。
水はトマト缶で入れると入れやすい。
調味料の分量は、だいたいこれくらい。。。の量

このレシピの生い立ち

余った食材をとにかくどんどん入れたスープ。とりあえず美味しかったので、自分の備忘用。
レシピID : 6205181 公開日 : 20/05/07 更新日 : 20/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート