カンフーチキン!(鶏胸肉唐揚げ油淋鶏風)

カンフーチキン!(鶏胸肉唐揚げ油淋鶏風)の画像

Description

胸肉1枚だけなのにボリューム感があって経済的!
揚げ物なのに香味ダレの効果でさっぱり☆
外はカリッと中はジューシー♪

材料 (2人分)

1個
にんにく(おろす)
1片
醤油
大1
大1
少々
1/2本
★生姜
1/2片
★にんにく
1/2片
★醤油
大2
★酢
大1.5~2
★砂糖
少々
★ごま油
少々
★豆板醤
少々(お好み)
★すりゴマ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉の余分な脂肪を取り除き、
    均等な薄さになる様、観音開きにする。
    フォークで数箇所穴を開ける。

  2. 2

    写真

    おろしにんにく、酒、醤油、溶き玉子に漬け込み
    最低30分以上置いておく。

  3. 3

    写真

    ★印の材料を全て合わせて
    香味ダレを作っておく。
    (ネギ、にんにく、生姜はみじん切り

  4. 4

    写真

    鶏肉を取り出し、片栗粉をまぶす。
    高温でからっときつね色に揚げる。

  5. 5

    写真

    お好みの野菜(レタスや貝割れetc‥)の上にチキンを盛り付ける。
    お好みの分量で香味ダレをかけて召し上がれ~(^^♪

コツ・ポイント

ポイントは味付け溶き玉子に漬ける所かな?
揚げてもパサパサしません。
コツは特に無いのですが、香味ダレはお好みで分量を加減してください。
大葉を刻んだものを入れてもGOOD!
香味ダレは冷しゃぶなんかにも使用しています♪

このレシピの生い立ち

15年以上前に見た料理本のレシピを思い出しながら、
自分好みの味にアレンジしました。
香味ダレが【カンフー】っぽいと、アメリカ人の主人が命名☆
以来、我が家では【カンフーチキン】と呼ばれています♪
レシピID : 621673 公開日 : 08/08/01 更新日 : 11/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート