【電鍋レシピ】電鍋で一発!彩りおひたし

【電鍋レシピ】電鍋で一発!彩りおひたしの画像

Description

※このレシピは、大同電鍋Lサイズ(10人用)/台湾現地購入品にて製作
ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください

材料 (5人分)

1袋
1パック
約1/2カップ
4~5本
サラダチキン
1パック
麺つゆ(4~5倍濃縮)
30ml
適量

作り方

  1. 1

    小松菜、にんじん、しめじを食べやすい大きさに切る
    しめじは、いしづきを切る

  2. 2

    写真

    ステンレス製などの耐熱ボウルに、耐熱のザルをセットして、小松菜、にんじん、しめじ、冷凍コーンを入れる

  3. 3

    外釜に水150mlを入れ、スチームプレートをセットする

  4. 4

    スチームプレートの上に、[2]をセットして炊飯レバーを下げる

  5. 5

    炊飯レバーが上がったら、食材が熱いうちにめんつゆ30mlを入れて混ぜる

  6. 6

    写真

    [5]が冷めたら、食べやすい大きさに切ったちくわ、裂いたサラダチキン、白ごまを混ぜる

コツ・ポイント

電鍋で作るからこそ、水っぽくならず程よい仕上がりになります

手順【2】でボウルをセットするこにより、食材から落ちる水分で外釜内が汚れるのを防ぎ、電鍋から取り出しやすくなります

このレシピの生い立ち

鍋でお野菜を茹でて作ると、どうしても水っぽい仕上がりになってしまうので電鍋で作りました
ごま油やラー油を掛けても美味しかったです!!
レシピID : 6222520 公開日 : 20/05/14 更新日 : 20/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート