コオロギ粉とミルワームのチョコケーキ

コオロギ粉とミルワームのチョコケーキの画像

Description

YouTubeの昆虫料理チャンネル『バグズクッキング』で好評の昆虫食スイーツです
昆虫食は人にも地球にもエコな食材です

材料 (約2人分)

ミルワーム
10g
ダンゴムシの素
20g
グラニュー糖
60g
1個
440g
バッタ(グラスホッパー)
適量
ドライフルーツ、ナッツ類
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じ。
    ミルワーム、ダンゴムシの素などはコツ・ポイントでご説明します

  2. 2

    写真

    チョコレート100gと無塩バター80gを湯せんで溶かします。

  3. 3

    写真

    チョコレートとバターが溶けたところに生クリーム60gとグラニュー糖60gを加えて混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    溶いた卵を加えて混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    振るった薄力粉40g、だんごむしの素20g、ベーキングパウダー2g、ミルワーム10gを生地に加えて混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    鉄板にオーブンシートを広げて生地を流します。

  7. 7

    写真

    160℃に温めたオーブンで15分~20分焼きます。

  8. 8

    写真

    生地が熱いうちにお好みで洋酒を染み込ませ、粗熱がとれるまで冷ましておきます。

  9. 9

    写真

    生地が冷めたらオーブンシートを剥がして切り分けます。

  10. 10

    写真

    トッピング用のホワイトチョコを湯せんで溶かします。

  11. 11

    写真

    溶かしたホワイトチョコをケーキ生地の表面に塗っていきます。

  12. 12

    写真

    お好みのナッツ類、ドライフルーツ等をトッピングしましょう。

  13. 13

    写真

    バッタもトッピングしちゃいましょう。

  14. 14

    写真

    最後に粉糖をかけて仕上げとなります。

  15. 15

    写真

    完成!

コツ・ポイント

昆虫食材はコチラから
ダンゴムシの素
http://ur0.work/Bv0t
ミルワーム
http://ur0.work/lwhX
バッタ
http://ur0.work/vPqq

動画はコチラ
http://ur0.work/Y7ql

このレシピの生い立ち

昆虫を使った料理を紹介する
YouTubeチャンネル『バグズクッキング』で紹介しているコオロギパウダーとミルワームのチョコケーキです。

動画はコチラから
http://ur0.work/Y7ql
レシピID : 6223847 公開日 : 20/05/14 更新日 : 20/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート