簡単♪鮭ときのこのバター醤油炒めの画像

Description

◎パパッと作れる超簡単おかず♪
◎バターしょうゆでシンプルにおいしくいただく♪
◎野菜たっぷりで健康的♪

材料 (2人分)

2切
2株
1/2パック
1/2パック
バター
20g
塩コショウ
各少々
適量
しょうゆ
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜は4㎝幅に切り、茎と葉を分けておく。ぶなしめじは石づきを切り落としほぐす。舞茸も手で割いてほぐす。

  2. 2

    写真

    鮭の表面についた水分をキッチンペーパーで拭き取り一口サイズに切る。塩コショウをふって下味をつけ、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    写真

    フライパンにバター10gを熱し、鮭に焼き目をつけるように中火で炒める。さらに小松菜の茎ときのこを加え炒める。

  4. 4

    写真

    小松菜ときのこがしんなりしたら、バター10gと醤油を加える。小松菜の葉を加えさっと炒め、塩胡椒で味を整える。

コツ・ポイント

鮭は骨抜きタイプを使いましたが、骨がある場合は取っておいたほうか安心です♪

このレシピの生い立ち

平日の時短ごはんに
レシピID : 6229827 公開日 : 20/05/16 更新日 : 21/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック4X20K7☆
簡単で美味しくできました!ありがとうございます。また作ります。
初れぽ
写真
マダムカフェ♡
シンプルな味付けでとても美味しい(>∀<)ご馳走様