新玉ネギのラッキョ酢漬の画像

Description

甘ーい新玉ねぎが出ました。しかも今年は安い!超簡単、身体によくてサラダやお酒の肴にもなる作り置き出来る一品です

材料 (5人分)

大1ケ
市販の調味酢(今回はラッキョ酢を使用)
300cc
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    新玉ねぎを縦半分に切り薄くスライス

  2. 2

    写真

    容器に入れ上から調味酢を注ぎ入れる(玉ねぎの上部2センチ手前まで)

  3. 3

    3〜4日で玉ねぎの水分が出てきて全体が浸かる状態になるのでしんなりしたものから取り出す

  4. 4

    写真

    器に盛り上に青しそをハサミでチョキチョキ細く切ってのせて完成

コツ・ポイント

玉ねぎは薄く切った方が早く水分が出て早く漬かるし酢も少なくてすみます。一回使った酢は捨てずに野菜サラダにドレッシング代わりに使ったり酢の物に使ってます。無駄にならないようにしましょう

このレシピの生い立ち

ある野菜は高値だったりしますが、安く出ている野菜を上手く使って節約生活をしています。冷蔵庫に入れておけば1週間は持ちますので作り置きしておけばいいでしょう
レシピID : 6259715 公開日 : 20/05/27 更新日 : 20/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート