まるで料亭の味、鶏むね肉のみぞれ煮

まるで料亭の味、鶏むね肉のみぞれ煮の画像

Description

米粉をつけてこんがりと焼き、

大根おろしと和ダレで煮込み、

まるで料亭のようなお味になりました。


材料 (2人分)

300g
マヨネーズ
大さじ1
☆白だし
大さじ1
☆味噌
小さじ1
☆みりん
大さじ1
オリーブオイル又はサラダ油
大さじ1
(小)1個

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、すりおろしておく。

    トマトはへたを取り4等分に切る。

    ☆は混ぜ合わせておく。

  2. 2

    鶏むね肉は観音開きにし、4、5cmに切り、ボウルに入れて、マヨネーズで10分漬け込み、米粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル又はサラダ油を入れて、中火で熱し、②を並べ入れて、表面だけ両面3分ほどこんがり焼く。

  4. 4

    写真

    ③に①の大根おろしと☆を加え、2分ほど煮る。

  5. 5

    写真

    お皿に盛り付けトマトをのせる

コツ・ポイント

観音開きにしても、右側が3倍分厚い鶏むね肉の場合は、観音開きにして、更に観音開きにすると均一になります。

トマトはなくても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

鶏むね肉のみぞれ煮を食べたくなったので
レシピID : 6276432 公開日 : 20/06/04 更新日 : 20/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート