今が 旬 ニンジンの葉 栄養タップリ

今が  旬 ニンジンの葉 栄養タップリの画像

Description

比較的スーパーでも人参の葉が出ています。葉は栄養価があり捨てるのはもったいない。油炒めのほか、細かく刻んでパセリの代替

材料 (人参の葉  人参10本くらい)

鷹の爪半分
ゴマ油大さじ1
ニンニク1カケラ
白だし
ゴマ

作り方

  1. 1

    写真

    お鍋にごま油を引き
    香りが出て来ましたらみじん切りのニンニクと唐辛子を入れ刻んでおいたにんじんの葉を入れます鷹の爪はとる

  2. 2

    写真

    にんじんの葉は細かく切って
    下さい

  3. 3

    写真

    少し入りながら白だしと水。水は白だしの分量に合うように適量を入れていきます

  4. 4

    写真

    フライ返し、おたまでも良いのでこげないように材料を返していきます。
    次にすりごまとおかかを入れます。

  5. 5

    写真

    ゴマは好きなゴマを

    好きなだけ入れてください。

  6. 6

    写真

    おかかを入れます。
    入れながらよくフライ返しで返し、しなっとなったらごま油を入れて完成です

  7. 7

    このほかに切り干し大根油揚げ等も一緒に入れても良いと思います。

    にんじんの葉の香がエスニックな感じが
    良いです

コツ・ポイント

葉っぱを細かく刻んでください。
ごま油で葉っぱがしなっとなるまで炒めるのがコツ
また最後に火を強くしてカラッとするまで水気をとって下さい

このレシピの生い立ち

春人参の葉があまりきれいなので捨てられず油炒めにしてみました
レシピID : 6276800 公開日 : 20/06/04 更新日 : 20/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
四つ葉♪
家庭菜園のニンジンを間引いた時の葉っぱが勿体無いなぁ。。。と検索しました。ご飯に合いそうです💕