まめカレーの画像

Description

短時間でできるし、カロリーも控えめ。
野菜もたっぷりとれるし、我が家では大人気のカレーです(・ω・)

材料 (4人分)

150g
100g
中1個
1本
1缶(カットしてある方が便利)
カレー粉
お好み(今回はエスビー食品のディナーカレーフレークを大さじ4使用)
ケチャップ
大さじ1
ソース
大さじ1
ローリエ
1枚
小さじ1
こしょう
適宜
S&B カレー屋さんのかくし味
2包(お好みで)

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじん切り、なすも1センチ角にカットしておきます

  2. 2

    お鍋にサラダ油(分量外)を少量入れて、たまねぎを炒めます。このとき、少しだけ塩を入れて、炒めます。

  3. 3

    たまねぎに火が通って透明になってきたら、そこにお肉を入れて炒めます。
    火が通ってきたら、なすを加えてさらに炒めます

  4. 4

    お肉の赤い所がほとんど見えなくなったら、トマトと大豆を投入。ローリエを入れて、少し煮込みます。

  5. 5

    ぐつぐついってきたら、カレー粉・ケチャップ・ソース・塩こしょうで味を整えていきます。

  6. 6

    ナンやパン。ごはんに添えてできあがりです

コツ・ポイント

以前は合挽きで作っていましたが、今回は鶏挽き肉と豚挽き肉で作りました 。
カレー粉によって味や出来上がりのかたさ等が違ってくるので、加減しつつ作ってみてください☆

このレシピの生い立ち

もう退会してしまった方のレシピで作っていましたが、それに色々アレンジを加えてできたのが、この豆カレーです
レシピID : 627723 公開日 : 08/09/12 更新日 : 08/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ノアくんのママ
リンゴのすり下ろしを入れました!簡単に美味しくできました(^^)

ありがとうございま♪りんごのすり下ろし!私もやってみます!

初れぽ
写真
yya
美味しかったです!セロリを入れてみました。

ありがとうございます☆セロリ!!私も入れてみます