だし汁のとり方(こんぶだし)の画像

Description

【離乳食】基本の昆布だしのレシピ

材料 (作りやすい分量)

2と1/2カップ(500ml)
4g

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水と昆布を入れ、昆布がふっくらするまで15~20分ほど浸す。

  2. 2

    写真

    弱火にかけ、昆布の表面に小さな泡が立ったら、昆布を取り出す。

コツ・ポイント

時間がないときは保存容器に入れて冷蔵庫に一晩おき、使う前に加熱する方法もおすすめです。

このレシピの生い立ち

和食の基本となるだし汁の作り方ですので、普段の食事づくりにもご活用ください。
レシピID : 6288840 公開日 : 20/06/24 更新日 : 20/06/24

このレシピの作者

浜田市びぃびくん食堂
浜田市(島根県)の栄養士が開設した簡単・おいしい・健康レシピ。
びぃびくん食堂には、地元の食、物、人がいっぱい!
~おいしく・たのしく・豊かな食で 人と人をつなぐ食育~をモットーに
市の食育推進キャラクター「びぃびくん」と食育レシピを紹介します。
おいしいけぇ、作ってみてね。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート