切り身で簡単☆絶品鯛めしの画像

Description

鯛めしは難しくありません!
簡単な一手間で美味しく豪華なご飯の出来上がり!
子供から大人まで愛される味付けです。

材料 (2人分)

2合
2切れ
少々
大さじ1
【調味料】
顆粒だし
小さじ1
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
【薬味】
生姜
1片
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    鯛の切り身は軽く拭いてから、塩と酒を振りかけて15分置きます。
    臭み取りです。

  2. 2

    写真

    水気を拭き取ったら魚焼きグリルで表面が軽く焦げる程度に焼きます。
    後から火を通すので中まで火を通す必要なし。

  3. 3

    写真

    研いだお米と調味料を入れたら、鯛を入れて規定の水を入れて炊きます。

  4. 4

    写真

    炊いてる間に薬味も切っておきましょう。
    今回は針生姜と万能ネギです。

  5. 5

    写真

    炊けたら、鯛の皮と骨を取って炊飯器に戻して混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    お茶碗に盛って薬味を乗せれば完成!

  7. 7

    写真

    調理動画あります。是非ご覧ください。
    https://youtu.be/6kijv5KD0U4

コツ・ポイント

鯛は臭みをとって、軽く焼く!
それだけで匂いも違うし味に深みが出ます。
お米1合に対して調味料は大さじ1。
簡単ですよ!

このレシピの生い立ち

鯛を買ったので。
レシピID : 6304915 公開日 : 20/06/18 更新日 : 20/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート