昔懐かしい味♪アップサイドダウンケーキ

昔懐かしい味♪アップサイドダウンケーキの画像

Description

母が昔よく作ってくれていたアップサイドダウンケーキを思い出しながら作りました♪

材料 (18cmパイ型)

2個
100g
グラニュー糖
80g
パインの絞り汁(又はパインの缶詰の汁)
大さじ2
バニラエッセンス
小さじ1
バター(型に塗る用)
5gほど
アプリコットジャム+お湯
大さじ1+小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンは180C (350F)に温めておく。
    バターは室温に戻しておく。

  2. 2

    写真

    今回はホーローの底がぬけないパイ型18cmを使用しています。溶かしたバターを薄く塗り、薄力粉小さじ1程度をふりかけておく

  3. 3

    写真

    パイン缶のパインならスライス4枚分くらい又は生のパインならお好きな量を型の底に並べます。しっかり水分を拭き取ってください

  4. 4

    写真

    ボウルに室温に戻して柔らかくなったバターにグラニュー糖を入れて、白っぽくクリーム状になるまで泡立てます。

  5. 5

    写真

    そこに卵を一個づつ混ぜ合わせてその都度よく混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    パイン汁を大さじ2とバニラエッセンス小さじ1も入れてしっかり混ぜ合わせます。

  7. 7

    写真

    次にふるった粉類もふるいながら入れてよく混ぜ合わせます。

  8. 8

    写真

    ぼってっと重い生地ができたら、パインの上にそっと生地を流し込みます。

  9. 9

    写真

    ゴムベラでフラットになるようにならして、何回か空気を抜くために台に打ちつけます。

  10. 10

    写真

    予熱で温めておいたオーブンで40分ほど焼きます。30分目で一度焼き加減を確認して、いい色になっていたらアルミをかぶせます

  11. 11

    写真

    焼きあがったら型に入れたまま冷まします。

  12. 12

    写真

    触っても熱くないくらいまで冷めたらお皿を乗せて、型と一緒にひっくりしアップサイドダウン(上下をひっくり返して)します。

  13. 13

    写真

    上下ひっくり返して重力で自然に型から剥がれてお皿に乗るまで待ちます。
    お湯で溶いたアプリコットジャムを塗って完成です♪

  14. 14

    どうしても剥がれない場合は、型とケーキの間の隙間に薄いゴムベラなどを軽く剥がすように当ててみると取れると思います。

コツ・ポイント

生パインを使用する時は缶詰のものよりも水分が多いのでしっかり水分をペーパータオルなどで拭き取ってください。

このレシピの生い立ち

母が昔よく作ってくれていた大好きなケーキなのですが、分量を覚えていないというので、何回も何回も思い出しながら作ってやっと懐かしい思い出の味にたどり着きました♪
レシピID : 6311864 公開日 : 20/06/28 更新日 : 20/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート