簡単ヘルシー☆鮭のアラのみぞれ煮の画像

Description

鮭のアラを大根おろしでさっぱり煮ました。
鮭がある程度しょっぱいので味をみながら整えてください。
(所要時間:20分弱)

材料 (2〜3人分)

1パック(200〜300gくらい)
1袋
1/2本分
生姜
半片
鷹の爪
2〜3本
白だし
適量
適量
醤油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鮭のアラを霜降りしておきます。

  2. 2

    写真

    生姜を細切りにします。

  3. 3

    写真

    鮭のアラをフライパンで沸騰させた熱湯にくぐらせます。

  4. 4

    写真

    いったんお湯を捨てます。

  5. 5

    写真

    フライパンに大根おろしと生姜、鷹の爪を入れ、白だしを加えて火にかけます。

  6. 6

    写真

    水菜をザク切りします。

  7. 7

    写真

    鮭のアラに火が通ってきたら、塩、醤油で味を整えます。

  8. 8

    写真

    フライパンに水菜を入れます。

  9. 9

    写真

    水菜がくったりしてきたらできあがり!

コツ・ポイント

大変なのは大根おろしくらいなので、フードプロセッサなどを使っても。
あとはフライパンに入れて煮るだけの簡単レシピです。
白だしのかわりに昆布だしなどを使っても。
大根おろしをたっぷらにすれば、あまり水を足さずに済むので旨味もアップします。

このレシピの生い立ち

めずらしく鮭のアラが安く売られていたので、さっぱりと食べられるように大根おろしで煮てみました。
食感がさみしいので水菜を1束たっぷり加え、食べごたえをプラスしました。
レシピID : 6332401 公開日 : 20/07/03 更新日 : 20/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート