バングラデシュのゴーヤの炒め物♪の画像

Description

バングラデシュで食べたゴーヤの炒め物♪手で捏ねて食べる食べ方付き!ご飯もゴーヤもたっぷり食べられます。

材料 (2人分ほど)

ターメリック
小さじ半分ほど
小さじ1/4~半分
大さじ1~

作り方

  1. 1

    にがうりは縦半分に切り、さらに薄切りにします。苦味が嫌いな方は、塩を振って少しおいて水洗いし、さっとゆでておきます。

  2. 2

    写真

    たまねぎは薄切りにします。ボールに1を入れて、塩、ターメリックを振ります。フライパンに油を敷き、たまねぎを炒めます。

  3. 3

    写真

    たまねぎは焦げすぎないように炒め、よく炒めたら、にがうりを入れてさらに炒めます。油が足りなければ、足します。

  4. 4

    火力は、中火強火くらい。途中フタをして混ぜながら蒸し炒めます。焦げそうだったら、水を少し入れてもいいです。

  5. 5

    にがうりに火が通ったら、火を止めます。手で食べるときは、ご飯もにがうりも手で触れるくらいに冷まします。

  6. 6

    皿にご飯、にがうりを盛ります。好みでライム(レモンでも可)、お塩(塩味が足りないときにご飯に混ぜます)を添えます。

  7. 7

    写真

    指先をお皿につけて、ご飯とおかずをよく混ぜ合わせ、すりつぶすような(ときにはお皿を使って小さく切ります)感じで捏ねます。

  8. 8

    写真

    こねが終わったら、一口分くらいをまとめます。お皿と指で軽くおむすびを作ってる感じ。

  9. 9

    写真

    まとまったら、そのまま掴んですくい上げ、4本指の上に乗せます。

  10. 10

    写真

    口元へ持っていき、親指で写真のようにご飯を押し出して、口に入れます。

コツ・ポイント

しっかり捏ねて食べてくださいっ!

このレシピの生い立ち

バングラで食べた一品。これのおかげで暑くてじっとりな気候にも負けず、元気でいられました!
レシピID : 633331 公開日 : 08/08/26 更新日 : 08/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
megmy1021
やっぱり美味♪ウイスキーとも相性がよかったです❤

おおっ!ウイスキーとですかっ♪大人・・・♡どうもありがとう!

写真
CoffeeCoco
ライムのアクセントがいいね~♪兄のインド料理を思い出しました♪

ライムいいですよね^^ありがとう☆兄インド料理気になる@@

写真
ちーーず♪
ごはんと一緒に食べてほんとおいしいっっ(*^艸^*)

喜んでいただけてうれしいです^^ありがとう~☆

写真
霞チトセ
このため初ターメリック買い。ビールのおつまみに、おいしかった!♥

鮮やかですね♪ターメリックに挑戦してくださってありがとう!