ズッキーニとプチトマトのオイルパスタ

ズッキーニとプチトマトのオイルパスタの画像

Description

最近ズッキーニが安いので美味しく食べる方法はないかと・・結局パスタになりました。オイルと相性抜群の具材で美味です。

材料 (1人前)

100㌘
お湯
1.2㍑
塩(茹でる用)
大さじ1
50㌘(4枚)
ニンニク
1片
赤唐辛子
1本
オリーブオイル
大さじ2
黒コショウ
適宜
バター
5㌘
50㎖(お玉1杯)

作り方

  1. 1

    写真

    まずお湯を沸かして下ごしらえです。ズッキーニは5ミリの輪切りに、ベーコンは細切り、トマトは半分に切りましょう。

  2. 2

    写真

    ニンニクは半分に切って包丁で潰す。お湯が沸いたらパスタを投入!ゆで時間は表示マイナス30秒程度。

  3. 3

    写真

    茹でている間にニンニク、唐辛子をオリーブオイルを入れたフライパンを用意して火にかける。

  4. 4

    写真

    ニンニクの香りが漂ってきたらベーコンを投入。焦げ目が付いた所にズッキーニを入れて1分程度炒め火を止める。

  5. 5

    写真

    フライパンにはトマトをいれておく。パスタが茹で上がったらトング等で直接直接フライパンに投入。再びフライパンを火にかける。

  6. 6

    ニンニク、唐辛子は取り出す。中火にしてゆで汁を入れこれでもかとかき回す。オイルとゆで汁が一体なるまでがんばります。

  7. 7

    写真

    一体となったらバターを入れて火を止める。バターが絡まったらお皿に盛り付け黒こしょうをふったら完成です。

コツ・ポイント

このパスタを茹でる際の塩分の量はいろいろ試した結果、この割合が1番いいようです。2人前以上を作る際はゆで汁の量を1割減らしてください。

このレシピの生い立ち

遠い昔バイト先の賄いで作っていた茄子のパスタのレシピをアレンジしたものです。当時のより美味しいかも。もしよかったら試して下さいな。
レシピID : 6340727 公開日 : 20/07/08 更新日 : 20/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート