野菜たっぷり☆自家製ソーセージの画像

Description

羊腸は使わずに、ラップで包んで成型しました。
あとはレンジでチン!とっても簡単、美味しい、メニューです☆

材料 (12cmくらいのソーセージ 14本分)

300グラム
1/2個
1/3個
1個
バジル
小さじ1
セージ
小さじ1/2
ナツメグ
少々
ブラックペッパー(あらびき)
少々
小さじ2
パン粉
大さじ2
小さじ1/2
サラダ油
小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、ピーマンはみじん切りにして、フライパンで炒めて冷ましておく。

  2. 2

    豚ひき肉をボールに入れ、残りの材料を入れて粘りがでるまでよく混ぜる。炒めた野菜もいれて、さらに混ぜる。

  3. 3

    だいたい14等分にしてラップを巻く。1個づづコロコロ転がしながら細長く成型して両端はねじっておく 。

  4. 4

    電子レンジで4分加熱する(2回にわけました)
    ラップをはずしフライパンで焼き色をつけて出来上がり!

コツ・ポイント

お好みでケチャップやマスタードをつけてどうぞ!!ハーブは好き嫌いがあると思うので、好みに応じて加減して入れてみて下さい。

このレシピの生い立ち

子供が大好きなソーセージ!野菜をたくさん入れて、栄養満点にしてみようと、手作りしてみました~☆
レシピID : 634422 公開日 : 08/08/28 更新日 : 08/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート