フレッシュ枝豆の冷製スープの画像

Description

旬の枝豆が余っていたのでスープにしました。枝豆の色がほんのりついていて綺麗ですよ!食前スープにどうぞ。

材料 (4人分)

半分(100g)
100cc
野菜ブイヨン(オーサワ)
150cc
少々
胡椒
少々
薄口醤油
小さじ1/2
バター
10g

作り方

  1. 1

    写真

    枝豆を茹で、鞘、薄皮をとる

  2. 2

    玉ねぎは縦の薄切りにする

  3. 3

    写真

    鍋にバターを入れ、焦がさないように玉ねぎを8分ほど炒める

  4. 4

    オーサワの野菜スープ1袋を300ccのお湯で溶いておく

  5. 5

    写真

    しんなりした玉ねぎの中に枝豆をいれ合わせる

  6. 6

    混ぜたらスープ150ccを入れ5分ほど煮る

  7. 7

    写真

    その中に生クリームと牛乳を入れ、沸騰直前で火を止める

  8. 8

    あら熱が取れたら
    ミキサー、ハンドミキサーなどにかける

  9. 9

    写真

    再び、鍋に戻し
    塩、胡椒、薄口醤油を入れて出来上がり。(薄味で仕上げてください)

コツ・ポイント

冷やしていただくので塩分は控えめにしてください。滑らかに作りたい時は濾してください。枝豆の量を増やしても○

このレシピの生い立ち

家で簡単に作れるスープにしました。
オーサワの野菜ブイヨンは無添加で安心ですし、味も決まります。塩、胡椒なしでもとても美味しく仕上がります。
レシピID : 6346137 公開日 : 20/07/11 更新日 : 20/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート