塩麹ポテト春巻き[塩麹]の画像

Description

塩麹の酵素の力でじゃがいもがクリームコロッケの様に変身 トロトロに仕上がります

材料 (10本分)

10枚
塩麹
大さじ3
バター
10g
カレー粉
小さじ1
胡椒
少々
ベーコンスライス
3枚
シュレッドチーズ
40g

作り方

  1. 1

    ベーコンは1cm幅に切り、フライパンでカリカリに焼く。

  2. 2

    鍋にじゃがいもとかぶる位の水を入れ、柔らかくなるまで茹でる。

  3. 3

    温かいうちに皮をむき、ボウルに入れてつぶす。
    (裏ごしすると滑らかになります)

  4. 4

    塩麹・バター・カレー粉・胡椒を加えてよく練り合わせる。
    (塩麹を入れるときは人肌より少し暖かめ)

  5. 5

    1のベーコンとシュレッドチーズを加えて混ぜ、10等分に分け、春巻きの皮で巻く。

  6. 6

    トースターで焼い色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

●じゃがいもに塩麹を加えるときの温度に注意!
65℃以上の熱い温度や10℃以下の冷たい温度ではトロっとならない場合があります。

このレシピの生い立ち

牛乳や豆乳でのばさなくても、塩麹の酵素の力でトロトロになります。
レシピID : 6352182 公開日 : 20/07/16 更新日 : 20/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート