栗の甘露煮パウンドケーキの画像

Description

栗の甘露煮を大量消費!

材料 (18×18パウンド型1台分)

3個
バター(無くてもOK)
50〜80g
甘露煮の煮汁(無ければ牛乳など)
大さじ4
 
 

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックス、卵、溶かしたバター、甘露煮の汁(なければ牛乳や水、生クリームでOK)を混ぜる。

  2. 2

    しっかり混ざったら甘露煮を入れ、さっくり混ぜる
    あまり混ぜると栗がどんどん崩れていくので注意。

  3. 3

    パウンド型にサラダ油を薄く塗ってタネを流し入れる。

  4. 4

    180度のオーブンで40分ほど焼いて、粗熱が取れたら型から取り出して完成

  5. 5

    ミルクティーと一緒に食べるとまるでモンブラン

コツ・ポイント

甘露煮を入れたら混ぜすぎないこと。栗がゴロゴロしてるほうがしっかり栗の味がして美味しいです。
甘露煮の煮汁がない場合は牛乳、水、生クリーム、豆乳などお家にあるもので代用可能です。

このレシピの生い立ち

大量に送られては来るもののあまり使い道のない栗…甘露煮にしても栗ごはんくらいしか使い道がなかったので思い切ってパウンドケーキに投入してみました。
レシピID : 6353927 公開日 : 20/07/15 更新日 : 20/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート