レンジさつまいもと大根のわさマヨ和え

レンジさつまいもと大根のわさマヨ和えの画像

Description

さつまいもと大根をわさび風味でシャキシャキとホクホクの食感で和えるだけで箸休めにもつまみにもなる簡単レシピです。

材料

100g
◎砂糖
小さじ1
◎和風だしの素
小さじ1
◎塩
少々
△マヨネーズ
大さじ1
△醤油
小さじ2
△チューブわさび
2から3cm
△すりごま
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根は5mmくらいの太さで4から5cmくらいの棒状に切ります

  2. 2

    写真

    1をボールにおき◎をいれよくもみ込み5分くらいおきます

  3. 3

    写真

    2は水気を絞ります。

  4. 4

    写真

    さつまいもも大根くらいにきりしばらく水に浸します

  5. 5

    写真

    4は水気がついたまま耐熱皿にのせてふんわりラップをします(なるべく重ならないように)

  6. 6

    写真

    5をレンジ500wで5分加熱しあら熱をとります。

  7. 7

    写真

    6の荒熱をとる間に△をボールによくまぜておきます

  8. 8

    写真

    7にさつまいもと大根を加えてよく和えます

  9. 9

    写真

    もりつけます

  10. 10

    写真

    好みでごまを散らして完成です

  11. 11

    何日か食べる場合は特にさつまいものあら熱をしっかりとってください。

コツ・ポイント

大根に下味を付けておくことで余分な水分が出ておいしくなります。さつまいもは火を通しすぎない方が崩れず食感が残りお勧めです。わさびの量は好みで調整して下さい。必ずよく混ぜてだまにならないようにして下さい。さつまいもは茹ででも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

さつまいもで何かと悩み出会った他のサイトのレシピを参考に大根も追加してアレンジして作ってみたレシピです。
レシピID : 6356775 公開日 : 20/07/18 更新日 : 20/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート