アカモクとつる紫のネバネバお味噌汁

アカモクとつる紫のネバネバお味噌汁の画像

Description

身体に良いネバネバ食品を使ったお味噌汁です♡美味しいので是非お試し下さいね♡

材料 (2人分)

大さじ2
1/3束
みそ
大さじ1
350cc
☆鰹節粉
小さじ1
☆昆布茶
小さじ1/2
 ☆は出汁の元でもOK

作り方

  1. 1

    写真

    つる紫はザク切りにします。アカモクは冷凍の味付け無しの物を解凍して使っています。

  2. 2

    写真

    鍋に湯を沸かし、昆布茶と鰹節粉又は出汁の元を入れ、つる紫の茎の部分をいれ、味噌を溶きいれます。一煮立ちしたら葉をいれます

  3. 3

    写真

    お椀にあかもくを入れ、2を注いで出来上がりです。お好みでネギや茗荷、大葉を乗せてお召し上がりください。

コツ・ポイント

アカモクは、商品によって乾燥や冷凍、生があるので、下処理は商品に記載されている通りにしてください。味噌は商品によって塩分が異なるので、味見して加減してください。

このレシピの生い立ち

よく使っているお味噌汁です♡
レシピID : 6359859 公開日 : 20/07/19 更新日 : 20/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート