ゴーヤのかき揚げの画像

Description

ゴーヤの苦さがごまかせれるようコーンとあわせて大正解でした。
子供も喜んでパクパクです
お塩で食べてくださいね

材料 (4人分)

通常サイズ1本
1本 または冷凍のものカップ1
適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは洗って、半分に割って、ワタをスプーンでそぎとる
    2ミリぐらいの薄さのスライス
    厚めより薄めで。

  2. 2

    ゆでたコーンなら包丁で実をそぎとる。
    冷凍コーンならそのまま。

  3. 3

    天ぷら粉を水で溶き(隠し味に塩胡椒を少しふる)、ゴーヤ、コーン、海老を加えて混ぜる。
    冷凍でも解凍なしで大丈夫

  4. 4

    油で一口大に揚げる

コツ・ポイント

ゴーヤは塩水につけると苦さ半減といいますが私はしませんでした。
私の写真の出来上がりよりコーンがたっぷりのほうがおいしいです。

いくらでも食べれます!

このレシピの生い立ち

ゴーヤのスライスが緑の海老に見え、それなら本物の赤い海老と合わせたらきれいだろうと考えました。
さらに、苦さがだめな子供が食べれるようにコーンの甘さでごまかせればと思い作ってみました
レシピID : 636262 公開日 : 08/08/31 更新日 : 08/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート