万能すぎる肉味噌の画像

Description

中華(甜麺醤)×韓国(コチュジャン)×日本(醤油)の発酵調味料の組み合わせ!このままご飯にぶっかけるだけでも美味い!

材料 (4〜5人分)

ゴマ油
小さじ1
ニンニク
1片
200g
1玉
玉ねぎの半分
筍水煮orメンマ
1/4本分
豆板醤
小さじ1
★以下混ぜておく★
コチュジャン
大さじ2
甜麺醤
大さじ2
中華スープの素(味覇など)
小さじ1
醤油
大さじ1/2
紹興酒
大さじ1
砂糖
小さじ1
塩胡椒
各少々
生姜
1片
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    干し椎茸、干し貝柱を300ccの水で戻しておきます。材料は粗微塵ぐらいにしておくと食感が残って良いです。

  2. 2

    戻し汁にコチュジャン、甜麺醤、中華スープの素(味覇など)、醤油、紹興酒、砂糖、下ろし生姜を溶いておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにゴマ油を入れてニンニクを炒める。

  4. 4

    写真

    豚挽肉と豆板醤を入れて炒めます。

  5. 5

    写真

    肉に火が入ったら玉ねぎ、筍を加えて塩胡椒を少々振って炒める(筍の代わりに今回は常備菜にしてるメンマを使いました)

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしたら残りの材料を全て入れて炒め合わせて、調味料を溶いた戻し汁を入れて煮ます。

  7. 7

    写真

    5〜10分程煮て自然なトロミがでたら完成。このままご飯にかけて食べても最強に美味いです。

  8. 8

    写真

    炸醤麺(ID:6364573)

コツ・ポイント

使い方は色々!ジャージャー麺、肉味噌きゅうり、肉まん等。ご飯にぶっかけるだけでも美味いです!作り置きして用途に合わせて水溶き片栗粉でトロミを足したり、唐辛子で辛味を足したりして使って下さい!

このレシピの生い立ち

発酵調味料の組み合わせを考えて作った一品!
レシピID : 6364474 公開日 : 20/07/22 更新日 : 20/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
けーこ711☆
蒸し蒸しバテ気味な時に辛い肉味噌で食欲増し増し↑ご飯でも中華麺でもそうめん、うどんでも〜
初れぽ
写真
ボルゲン
ありあわせで。ごちそうさま。