やわらかハンバーグの画像

Description

失敗しらず!
旦那絶賛のふんわりやわらかで美味しいハンバーグです。

材料 (2人分(中サイズで3人分くらい))

1/2個
1個
△みそ
大1
△マヨネーズ
大1
△砂糖
小2
△塩胡椒
少々
△ナツメグ(あれば)
少々
△パン粉
1/2カップ
大1
サラダ油
適量
●バター
大1
●砂糖
大2
●醤油
大1
●ウスターソース
大3
●ケチャップ
大4

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじん切りにし、ボウルに入れてラップをかけたらレンジで6分(600w)加熱します。

  2. 2

    加熱したたまねぎに△を加えてよく捏ねます。
    (レンジから取り出してすぐだと熱いので触れるくらい冷めるまで待ってね)

  3. 3

    写真

    卵を加えてさらによく捏ねます。
    全体的に白っぽくなったらオッケーです。

  4. 4

    写真

    合挽き肉を加えます。

  5. 5

    写真

    【ポイント】合挽き肉を入れたら捏ねすぎないこと!全体が混ざれば大丈夫です。

  6. 6

    写真

    ハンバーグの形にまとめます。中サイズで3個。かなり大きめで2個できます。うちは子供含めの3人分で丁度いい量です。

  7. 7

    【ポイント】時間があるならばここで一旦冷蔵庫で冷やしておくと◎。もちろんすぐ焼いても問題はありません。

  8. 8

    写真

    サラダ油をひいたフライパンにハンバーグを入れて中火で焼きます。

  9. 9

    写真

    片面にしっかり焼き色がついたらひっくり返して、もう片面も焼きます。

  10. 10

    写真

    【ポイント】もう片面も軽く焼き色がついたところで水を少量入れて(50cc程)蓋をし、蒸し焼きにするとふっくら焼けます。

  11. 11

    ハンバーグ完成です。

  12. 12

    写真

    そのままフライパンに●を入れて中火煮詰めます。

  13. 13

    写真

    完成です。
    我が家では煮詰める際にとろけるチーズを乗せてチーズハンバーグにします。

コツ・ポイント

難しいことはとくに無いです。ハンバーグ自体にしっかり下味がついてるので大葉とおろしポン酢で和風ハンバーグにしても美味しく頂けます。

このレシピの生い立ち

お家でふわふわのハンバーグが食べたくて。いつも作ってるレシピをまとめました。
レシピID : 6368958 公開日 : 20/07/25 更新日 : 20/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート